2024.12.27

[お知らせ] 公募プロジェクト「ソーシャルダイブ」第2回説明会開催!総合ディレクターとのまち歩きも!(1/13開催)*満員となりました


第2回ソーシャルダイブ説明会を2025年1月13日(月・祝)に開催いたします。芸術祭の総合ディレクターとともにまち歩きをしながら「ソーシャルダイブ」を体感してみませんか?


地域と関わりながら新しい「ひと・こと・もの」の関係性を創造するアーティストを募集しています!


千葉国際芸術祭2025ではアーティスト公募企画「ソーシャルダイブ」において、千葉市にゆかりある若手アーティストを募集しています。募集に伴い、アーティストやアーティスト関係者に向けた説明会を開催いたします。(「ソーシャルダイブ」の詳細についてはこちらのページをご覧ください)

2回目となる今回の説明会では、総合ディレクターの中村政人(アーティスト/東京藝術大学副学長)とともに千葉市内のまちを歩くワークショップを実施!まち歩きの中で気軽に質問やアイデア交換なども行いながら「ソーシャルダイブ」とはどういうことかを体感していただければと思います。また、新たに追加された活動拠点候補地など、プロジェクトの最新情報についても詳しくご紹介します。

説明会の実施は今回が最後となりますので、応募を検討されている方から若手アーティストに関わる教員のみなさん、そして芸術団体に携わる方まで、ぜひこの機会にご参加ください!



開催概要

  • 日程:2025年1月13日(月・祝)14:00〜16:00
    終了時間は前後する場合がございます
  • 集合場所千葉中央駅周辺(詳細は後日ご案内いたします)
  • 集合時間:13:50
  • 対象:千葉市ゆかりの若手アーティストおよびその関係者
  • 参加費:無料
  • 定員:10名

※小雨決行、荒天時は内容を一部変更しての開催または中止となる場合がございます。
※第1回目の説明会に参加された方も、ご参加頂けます。
※今回の説明会はオンライン配信は行いません。第1回目説明会の様子をご覧になりたい方は、
こちらのページからご視聴ください。

プログラム

  • 千葉国際芸術祭2025の説明
  • 公募プロジェクト「ソーシャルダイブ」概要および最新情報案内
  • まち歩き
  • 質疑応答


参加方法

参加を希望される方は、こちらのページからお申込みください。

※満員となりましたので、現在参加受付を停止しております。

←お知らせ一覧へもどる