2025.04.18
[イベント] 藤 浩志「かえっこバザール in そごう千葉店」(5/10開催)

2025年5月10日(土)、千葉国際芸術祭2025のプレ会期中も大好評だったアートプロジェクト「かえっこバザール」をそごう千葉店で開催します。ぜひお気軽にご参加ください。
おうちであそばなくなったおもちゃを「かえっこ」しよう!
「かえっこ」はこどもたちが主体となって地域のさまざまな場所に活動をつくるアートプロジェクトです。アーティストの藤浩志さんが考案し、全国各地で開催されています。
かえっこではこども通貨「カエルポイント」を使って、活動とこどもたちをつなぎます。遊ばなくなったおもちゃをカエルポイントに交換したり、そのポイントでおもちゃを持って帰ったりすることができます。おもちゃを持っていなくても、同時開催のイベントやお手伝いに参加することで、ポイントをもらえます。 開催時間中はいつでも参加OK! 何歳でも(*)歓迎です。
会場内では「かえっこ」考案者であるアーティスト藤浩志さんが「かえっこバザール」で集まったおもちゃで制作したアート作品の展示も行います。みなさまぜひお立ち寄りください。
※就学前のお子さんは保護者同伴でご参加ください。
開催概要
- 会 場:そごう千葉店 地階=センシティガーデン
- 日 時:2025年5月10日(土)12:00-14:30 *雨天の場合5月11日(日)に延期
- 対 象:こどもから、こどもの心をもった大人まで
- 参加費:無料/事前申し込み不要
- 協 力:株式会社千葉センシティ、株式会社そごう・西武 そごう千葉店
あそばなくなったおもちゃをお持ちの方はぜひご持参ください◎
就学前のお子さんは保護者同伴でのご参加をお願いいたします。
同時開催イベントに参加してカエルポイントをもらおう!
当日おもちゃを持っていなくても、「かえっこバザール」と同時開催のイベントに参加したり、お手伝いをすることでカエルポイントがもらえます。
同時開催イベント①「こどもエコまつり」
12:00〜16:30 工作やゲームをとおして環境について楽しく学ぼう!
同時開催イベント②「アートであそぼう!!」
11:00〜16:30 ワークショップや演劇、屋台など実施予定(1階国道14号沿い)
アーティストプロフィール

藤 浩志 (ふじ・ひろし)
アーティスト。1960年生まれ。京都市芸術大学卒業。同大学大学院を終了後、1986年から2年間、青年海外協力隊員としてパプアニューギニア国立芸術学校に勤務し、美術を指導。自宅に眠っている不要なおもちゃを持ち寄り交換する「かえっこ」プロジェクトも長年にわたって行ってきた。2014〜2016年まで十和田市現代美術館館長。現在、秋田公立美術大学美術学部美術学科教授。
写真・動画撮影について
イベントの広報や記録のため、当日、写真・動画撮影を行います。また、報道機関による取材・撮影が入ることもあります。撮影した写真・動画は、千葉国際芸術祭のウェブサイト、SNS、パンフレット等の広報媒体や、テレビ、雑誌等のメディアに掲載される可能性があります。あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。