アクセス

千葉国際芸術祭2025では、まず千葉駅にお越しいただき、そこから市内移動する巡り方がおすすめです。各会場には基本的に駐車場が併設されていないため、公共交通機関等をご利用ください。
1. まずは千葉駅まで行く
東京駅から |
JR総武快速線で約40分 (東京駅~千葉駅) |
---|---|
渋谷駅から |
特急列車(成田エクスプレス)で約43分 (渋谷駅~千葉駅) |
舞浜駅から (東京ディズニーリゾートから) |
JR京葉線/JR外房線で約38分
JR京葉線/千葉都市モノレールで約44分 |
羽田空港から |
高速バスで約90分 (羽田空港~千葉駅) |
成田空港から |
特急列車(成田エクスプレス)で約30分 (成田空港駅~千葉駅) |

2. 千葉市内の各エリアを移動する
鉄道・モノレール
千葉駅から各種鉄道・千葉都市モノレールを使って各エリアに移動できます。千葉都市モノレールでは、千葉国際芸術祭2025オリジナルデザインの「フリーきっぷ」(おとな630円/こども320円)も2025年8月9日から販売します。ぜひご活用ください。


千葉駅周辺エリア
…JR千葉駅/千葉都市モノレール千葉駅周辺
市場町・亥鼻エリア
…千葉都市モノレール 県庁前駅周辺
千葉市役所周辺エリア
…千葉都市モノレール 市役所前駅周辺
西千葉エリア
…JR西千葉駅・京成みどり台駅周辺
千葉公園周辺エリア
…千葉都市モノレール 千葉公園駅周辺
海浜エリア
…JR京葉線 検見川浜駅・稲毛海岸駅周辺
※上記エリアに属さない拠点・会場もあります。詳しくは各プログラムの会場情報からご覧ください。
シェアサイクル
千葉市では、2017年7月に施行した「千葉市自転車を活用したまちづくり条例」に基づき、自転車を活用したまちづくりを推進しています。市内には540箇所以上(2025年5月現在)のシェアサイクルステーションが設置され、アプリを通じて気軽に予約・レンタル・返却ができます。市内の移動にぜひご活用ください。