まちばのまちばり
アーティスト
西尾 美也
千葉の街場で、町のテーラーが活躍する環境をつくるプロジェクト。従来の仕立て屋のように完璧・完成を目指す服作りではなく、まち針で仮留めしたような工作としての自由な服作りで街に貢献する。
ワークショップ「〇〇の人」では、各回異なるテーマで参加者がユニークな服づくりに挑戦。作品に使うのは、まちの中から集めた服たち。ワークショップに4回以上参加すると、特別ワークショップ「オーダーメイドの人」に参加することができ、服づくりを完成させると「まちまちテーラー」に認定。市民アーティストとしてのまちまちテーラーに認定されると、そのユニークな発想・手法をもとに、町の仕事着や個人からの注文など、町の服を仕立てていく。
本会期中に現れるインスタレーション「まちまちいちば」は、まちまちテーラーの仕事場/商品見本市/商談の場である。まちまちテーラーが作った商品が陳列された「巨大な商品棚」のイメージで、観客はその中を巡り、ジャングルジムで遊ぶように、ユニークな商品と触れ合う場を作る。構造体の周りには、足踏みミシンが設置され、まちまちテーラーの仕事場となる。このように、まちまちいちばは、観客が商品やテーラーと出会う場になり、オーダーメイド制作の受注の場となる。
ユニークな服作りと市場は街場に新しい交流を生むだろう。まちまちテーラーとまちまちいちばが千葉のまち針となって、人と人の関係を繋げていく。
【市民参加のかたち】ワークショップ参加/ワークショップ運営/作品制作/素材提供/展示鑑賞
スケジュール
・ワークショップ:
第6回 2025年6月14日(土)13:00~16:30
第7回 2025年7月5日(土)13:00~16:30
第8回 2025年7月19日(土)13:00~16:30
第9回 2025年8月2日(土)13:00~16:30
第10回 2025年8月23日(土)13:00~16:30
第11回 2025年9月27日(土)10:00~16:30
第12回 2025年10月11日(土)13:00~16:30
第13回 2025年10月18日(土)13:00~16:30
・展示:2025年9月〜11月
・プロジェクトディレクター 西山 芽衣
・プロジェクトマネージャー 永嶋 千春
・プロジェクトコーディネーター 黄 志逍、上原理恵
協力
・株式会社マイキー
・株式会社ZOZO
・ひみつのおしゃれ工房
このプロジェクトの拠点
このプロジェクトのイベント・展示
西尾 美也
「まちばのまちばり」ワークショップ『◯◯の人』

西尾 美也
(2024年度)プレ企画「『まちばのまちばり』中間成果展 “ぞろぞろ、〇〇の人たち”」

西尾 美也
(2024年度)プレ企画「まちばのまちばり」

このプロジェクトのレポート・コラム
まちばのまちばり 第7回ワークショップ「よごれた人」開催レポート
まちばのまちばり
まちばのまちばり


「まちばのまちばり」、本会期のワークショップ「〇〇の人」がスタート!
まちばのまちばり
まちばのまちばり


中間成果発表展「ぞろぞろ、〇〇の人たち」開催レポート
まちばのまちばり
まちばのまちばり


まちばのまちばりの5回目となるワークショップを開催しました
まちばのまちばり
まちばのまちばり


まちばのまちばりの第4回目となるワークショップを2月15日(土)に開催しました!
まちばのまちばり
まちばのまちばり


まちばのまちばり 第3回「音の人」を2月9日(日)に開催しました!
まちばのまちばり
まちばのまちばり


まちばのまちばり 第2回「ちばしの人」を開催しました!
まちばのまちばり
まちばのまちばり


千葉国際芸術祭2025 プレ企画「まちばのまちばり」ワークショップがスタート!
まちばのまちばり
まちばのまちばり

