千葉国際芸術祭実行委員会
新ウェブサイトを公開しました!
2025.06.26
千葉国際芸術祭2025のウェブサイトをリニューアル公開しました!
これまでのティザーサイトからさらに機能を拡充し、各アートプロジェクトのことを知りたい方にも、参加・鑑賞したい方にも詳しい情報をお届けできるメディアに刷新しています。
これから記事を定期的に更新していきますので、ぜひチェックしてみてください!
各コーナーのご紹介
- アートプロジェクト:ちばげいで活動しているプロジェクトをご紹介。それぞれのコンセプトからスケジュール、関連拠点やレポート等もご覧いただけます。
- アーティスト:2025年度のちばげいでは国内外32組のアーティストが参加しています。どんな経歴で何を大切にしているのか。詳しいプロフィールをぜひチェックしてみてください。
- 巡る・参加する:ちばげいは「市民参加型アートプロジェクトの祭典」です。展示鑑賞だけでなく、ワークショップやツアー、材料提供、リサーチ、イベントなどさまざまな形の募集が随時公開されています。ぜひ気になった企画に参加してみてください!
- エリア・拠点:ちばげいの活動エリアや、プロジェクトの舞台となる拠点を紹介しています。6区からなる千葉市の意外な魅力が見つかるかも?
そのほか、ちばげいについての質問・疑問はお問い合わせページよりご連絡ください。
その他のお知らせ
-
2025.06.27
限定5,000枚! 千葉都市モノレールで芸術祭オリジナルきっぷ発売
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.06.26
千葉国際芸術祭2025の鑑賞料の無料化について(千葉開府900年記念事業)
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.05.26
『ちば市政だより 2025年6月号』で紹介されました。各アートプロジェクト一覧も公開!
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.05.07
[スタッフ募集] 千葉国際芸術祭2025の運営スタッフを募集します!
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.04.22
全参加アーティストと詳細会期が決まりました!
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.03.21
Gregory Maass & Nayoungimと総合ディレクター・中村政人の対談動画を公開
PSYCHOBUILDING®
-
2025.03.19
公募プロジェクト「ソーシャルダイブ」参加アーティスト結果発表
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.02.28
公募プロジェクト「ソーシャルダイブ」[部門2]参加アーティスト結果発表
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.02.27
公募プロジェクト「ソーシャルダイブ」[部門1]参加アーティスト発表延期のお知らせ
千葉国際芸術祭実行委員会
-
2025.01.08
[スタッフ募集] 千葉国際芸術祭2025の運営スタッフを募集します!
千葉国際芸術祭実行委員会